2014年03月13日
【英文ライティング講座】木曜夜10時

皆さんは、文章を書く時のカンマ(,)やピリオド(.)の使い方はよくご存知だと思います。
少なくとも、カンマは文章の途中で区切るときに使われ、ピリオドは文を終わらせるもの
だという事は日本語と同じですよね。
さらに、読み上げるときにはカンマで息継ぎができますw
英語ではさらに、コロン(:)やセミコロン(;)というものが存在します。
使い方のほんの一部ですが、ご紹介します。
コロン(:)は、一つの文章の最後にくっついて、後ろにおまけの様な詳細の羅列があったり、または前の分の説明がついたりします。
(例)
I have visited three countries last year: England, Spain, and Australia.
意味合いで言うと、「つまり」「いわゆる」「すなわち」の様な感じです。
セミコロン(;)は、二つの関連のある独立した文章があって、
前の文章に説明を追加したりコメントしたりという内容が後ろに来ます。
(例)
David goes to the shop every day; he likes the girl who works at the shop.
これはピリオドで分けても、カンマや接続詞でつなぐことも可能ですが、こうすることですっきりした印象になります。
しかし、多用しすぎない方がいいこともあるようです。
また、こうしてつなげた場合、息継ぎも短くなります。
セミコロンを説明している面白いページ(英語)がありますのでご紹介します。
How To Use A Semicolon
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
☆今夜10時:英文を書く練習(60分)
木曜の夜は、英文を書くレッスンです。
与えられたテーマにしたがって、10分間で文章を書いてみます。
スペルや句読点、大文字・小文字等、間違えずに良い文章が書けるでしょうか。
頑張って作った文章をみながら、先生により良い文章にするコツやヒントを
いただき間違った部分を直していきます。
自分の弱点が分かって、とても勉強になりますよ。
<通常L$2000のところを、ご予約で L$1500(約600円)>
*ご予約は今夜8:50位までに Mystie Sladeまでご連絡ください。
もしギリギリになった場合でも、一応IMしてみてください。
アクティビティ中の場合、ビジーのメッセージが出ますが、
出来る限り対応させていただきます。

Join Professor Merryman for a writing activity at 5am SLT on Thursday!
(Japan time at 10pm) Get help with your writing.
It's challenging and fun. Can you get a grade of 100%?)
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
※レッスンはすべて英語です。初級の上~中上級位が目安です。
★ボイスは必須です。(必ずヘッドホンかイヤホン使用のこと)
※お問い合わせ・ご相談はMystie Slade までご遠慮なくどうぞ。
(オフラインの場合もIMがメールで届きます。)
※Petrona English のグループに加入していただきます(無料)
※ディスカウント用のお支払いは専用のベンダーにて行います。
スクールに設置してあるベンダーからはディスカウントは受けられません。
スクールSLurl
http://maps.secondlife.com/secondlife/Ocraco%20Island/112/10/22
==================
Posted by Petrona English School at 12:20│Comments(0)
│Lesson&Activity
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。